二ットマスク
こんにちは、東京都新宿区のカウンセリング・うつ改善の専門家「国際メンタルセラピスト協会」スタッフです。
普段はメジャーブランドのセーターを手がける、高い技術を持つニット工場が、本気でマスクを作るプロジェクトを立ち上げたそうです。
生み出されるのは、高級ニットの生産で培われた、編むだけで立体を形作る技術を使い、優れたフィット感を実現する3Dフォルムの立体マスクなのだそうです。
耳に掛けるループ部分も本体と一体形成され、縫い代やステッチはないそうです。
着用時に肌に当たるごわつきも少なく、長時間の着用でも心地よく使えるのだとか。
洗っても使える仕様になっているそうで、繰り返し使えるので経済的でもありますね。
また、本体内側のポケットに挿入できるフィルターも一緒に洗濯出来るそうです。
さらに、このマスクを編む糸には消臭効果のあるストレッチ糸を使用しているのだとか。
かなりの本気度を感じられる仕様になっていますね。
是非調べてみて下さい。
国際メンタルセラピスト協会では【自分の「うつ」を治した精神科医の方法】の著者宮島賢也精神科医を中心とした面談メンタルセラピー・電話メンタルセラピー・メールメンタルセラピーを行っております。
また、東京でメンタルセラピストの養成講座も定期的に開催しております。お悩みの方のご相談お待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
国際メンタルセラピスト協会
〒163-1490
東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティー2F
TEL:03-3373-2378
FAX:03-5333-2307
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆